HOME
> 入会案内・会員
バイオガス事業推進協議会では、有機性資源によるバイオガス事業に密接な関わりがあり、かつ、本協議会の目的にご賛同いただける団体・法人、個人の入会を受け付けています。バイオガス事業推進協議会の入会方法や、現在の協議会の正会員(団体、法人、個人)、特別会員の加入状況をご紹介します。
正 会 員
1.有機性資源のバイオガス事業を実施、または計画中の団体、法人、個人
2.有機性資源のバイオガス事業に密接な関係する団体、法人、個人
特別会員
有機性資源のバイオガス化についての学識経験者
名誉会員
会長の推薦及び総会の承認による団体、法人、個人
会 費
会費等算定基準を参照下さい。
→
会費規約・会費
入会方法
規約第4条2項により会員2者の推薦が必要です。
以下の入会申込書によりお申し込み下さい。
→
入会申込書[団体]
→
入会申込書[法人]
→
入会申込書[個人]
[会員総数] 118会員(平成30年1月31日現在)
■正会員 92会員(団体会員25・法人会員61・個人会員6)
<団体会員> 25会員
あ
足寄町(北海道)
石垣市(沖縄県)
大木町(福岡県)
興部町(北海道)
か
京丹後市(京都府)
京丹波町(京都府)
公益財団法人 京都高度技術研究所
京都市環境政策局
京都府
葛巻町(岩手県)
さ
鹿追町(北海道)
士幌町(北海道)
一般社団法人 全国清掃事業連合会
公益社団法人 全国都市清掃会議
た
一般社団法人 地域環境資源センター
一般財団法人 畜産環境整備機構
な
南丹市(京都府)
一般財団法人 日中経済協会
一般社団法人 日本有機資源協会
公益社団法人 農業農村工学会
は
日田市(大分県)
別海町(北海道)
ま
宮津市(京都府)
みやま市(福岡県)
ら
酪農学園大学
<法人会員> 61会員
あ
アイシン精機株式会社
愛知電機株式会社
株式会社 アーセック
株式会社 アミタ持続可能経済研究所
株式会社 イーゲート
伊藤忠マシンテクノス株式会社
株式会社 ヴァイオス
株式会社 ウェーブ
宇部興機株式会社
株式会社 エジソンパワー
株式会社 エックス都市研究所
エネサーブ株式会社
税理士法人 MAC京都
大阪ガス株式会社
株式会社 大林組
オリジナル設計株式会社
か
角川建設株式会社
株式会社 環境新聞社
NPO法人 木野環境
株式会社 木下カンセー
吸着技術工業株式会社
株式会社 協和エクシオ
株式会社 キラックス
クボタ環境サービス株式会社
株式会社 グリーンシステムコーポレーション
株式会社 京葉興業
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
さ
サイエンスソフトウェア株式会社
株式会社 サナース
株式会社 三水コンサルタント
JFEエンジニアリング株式会社
株式会社 神鋼環境ソリューション
水ing株式会社
住友重機械エンバイロメント株式会社
た
株式会社 大商金山牧場
大成建設株式会社
ダイマサエンジニアリング株式会社
大和エネルギー株式会社
株式会社 タクマ
株式会社 ティーディーイー
株式会社 テクニス
株式会社 テツゲンマテックス
株式会社 東海テクノ
な
内外エンジニアリング株式会社
株式会社 ニイミ
株式会社 日本シーペックス
株式会社 日本リモナイト
株式会社 NEO
は
株式会社 バイオガスラボ
バイオマスリサーチ株式会社
株式会社 ハイポテック
日立造船株式会社
株式会社 ヒューマンリンク
ま
株式会社 町村農場
三浦工業株式会社
三井造船株式会社
三井造船環境エンジニアリング株式会社
三菱化工機株式会社
株式会社 メタコン
株式会社 森岡産業
や
横山工業株式会社
<個人会員> 6会員
■特別会員 26会員
Copyright (C) 2014 Biogas Process Council All rights reserved.